2013年11月17日日曜日

Running その②

  前回のランの続きからレポートします。

  先日、やっとランニングシューズに切り替えました。



  じゃあいままでどんな靴で走っていたのかというと、なんと登山靴(笑)。       かなり重いですが、養成ギプスだと思ってだいぶ頑張ってみました。

  で、以下の記録がランニングシューズ一発目のもの、11月11日です。



  まず、最初の1kmがぶっちぎりの最速記録。その代償として、あり得ない程の息切れをしました。足は自覚なく前に進み、かわりに心肺が音を上げました。
  2km〜3kmがあまりにきつくて、リタイアが頭をよぎる程でした。タイムは当然どんどん落ちていきます。腹式呼吸に切り替える余裕もなく、肩で息をし、姿勢も悪く猫背になっている自覚はあれど、息が切れて補正できません。
  3km〜4kmが痛恨の7分台。4km〜5kmでようやく腹式呼吸に切り替える事ができ、少しばかりペースを挽回しました。
  終わってみれば32分台。登山靴からランニングシューズへ履き替えて2分はタイムを縮める予定が、最初のオーバーペースが響いて2分落ちの結果になりました。

  これはもう靴と仲良くなるしかない。確かにこのシューズ、走った後の足の疲労感が格段に少ないです。登山靴でのラン後は太ももの筋肉疲労を結構感じていましたが、それがほとんどありません。

  このランの反省を踏まえ、次は最初の1kmを落ち着いて走り始める事を心がけて走りました。



  見事ペース配分に成功。全て1km5分台で乗り切り、5km最速タイムを叩き出しました。走り始めを体感で相当ゆっくり走っても1km6分切っています。やはり「走らされる靴」は違います。息切れするかしないかは、最初の1kmをどう走るかで大きく違ってくるという事がデータで裏付けられました。

  そうこうしているうちに早川由紀子quartet・北陸レコ発ツアーが始まり、本日富山で半年ぶりの「ツアー10kmラン」を行いました。


  
  ここでもやはり最初の1kmを落ち着いて走行。お陰でペースも呼吸も乱れずに無事10km走り切れました。市街地を外れて行くと気持ちの良い土手があり、何よりここ富山市から今日は立山連峰の驚異的な佇まいが拝められ、何とも贅沢なランとなりました。


  その後ホテルでしっかり休憩、このあと夜7時から早川由紀子quartet「木馬」にてライブを行います。

  ブログさぼってたから文章なげー(笑)。

0 件のコメント:

コメントを投稿